めでたく27歳の誕生日を、昨日迎えました。
昨日の午前中、ちゃむ父はここばりのミーティングでした。「喝!天晴れ!」の後に父が車でお出かけ、ちゃむは「ニノさん」まで見てから小牧線に。11時45分に小牧原で待ち合わせてテニススクールでした。父は、一時の酷い状態から抜け出して、まずまずでした。ちゃむは相変わらずの絶好調だそうで。テニスの帰りに、ケーキを購入して、夕方にめでたくお誕生日会。
今日は、自治会会計のお仕事で、銀行を経由して出勤。残念ながら、まだ中部電力の引き落としが終わってなくて、会計を閉じることができませんでした。ガックリ。
ちゃむチンは「今日は263件だったかな?」だそうです。ボチボチやってるようです。
スポンサーサイト
今日は、昨日の失敗のリカバー、ボチボチ頑張りました。明日で完全リカバーと行きたいところですが、慌てるとまた振り出しになりそうですので、ボチボチやることにします。
あと数分で帰ろうかな?のタイミングで卒業生が登場!20分ほどお相手をして、いつもので車に間に合わず、30分遅れの帰宅です。
ちゃむチンには、帰りが遅れる連絡をしましたが、元気そうです。お正月にゲットしたポケモンウルトラサンが一昨日に終わって、昨日からウルトラムーンに移りました。お風呂洗いが終わってからしかしませんので、また一ヶ月半は楽しめるのでは?時間をきっちり守る良い子です。なぁんてね。
ちゃむ父はおっちょこちょいですので、しばしば実験をしくじって、初めからやり直し!となってしまいます。今日も、試料番号を間違えて、違う試料を混ぜちゃいました。これでは分析ができません。あ〜〜ぁ、です。
その上に、やたらビーカーを倒したり、物を落としたりします。こちらについては、昔はあまりなかったことです。加齢とともに実験が下手くそになってるのかなぁ?あるいは、しばらく実験から遠ざかっていたからかなぁ?とにかく、実験が下手くそになってます。嫌になりますわ。
今日も帰宅メールのついでに、ちゃむチンのデンタルクリニックの入力件数を聞きましたが・・・4日連続で250件ちょうどです。なんか変だなぁ?と思いますが、良しとしておきます。子供村にはきちんと報告しているはずですので。
自治会の会計の締めが今月です。心の準備をしないとね。
お早うございます。
先週金曜日は、事務の皆さんといつものとりとり亭で、賑やかな飲み会でした。事務職員と教員との飲み会は珍しいそうですが、よく集まってくれます、有難いことです。
土曜日はちゃむチンもお休み、男組でノンビリと。昨日の日曜日は、いつもの日曜日。ゴミ出しもなかったので、ちゃむチンに付き合って「自然百景」〜「ニノさん、」、そしてテニススクールです。ラケットのガットを張り替えたら、なんかスイートスポットが狭くなったようで不調です。
今週はまたしても強烈な寒波の襲来です。モンゴル下着の活躍が続きます。一度暖かい下着にすると、元には戻せない。完璧にお年寄りモードです。寒いのは嫌ですからね。
平昌オリンピックも終盤に向かいますね。昨日の小平選手の金メダルで10個目のメダル。長野オリンピックに並んで最多タイとのこと、大したもんだ。
しかし・・・やはり日本選手がメダル争いをしてくれないと、力が入りません。日本人として生まれたからには、仕方がないのでしょうね。今日はパシュートの予選、どんな結果になるのやら。男子スピードスケート500mは辛いでしょうね。
今日はちゃむ姉がお休みで自宅にいましたが、ちゃむチンから「お姉さんがいると調子が狂う」と言われたようで、スゴスゴと退散だったようです。以前は、そんなことを言えないちゃむでしたので、進歩と言えば進歩かな?今日は250件だったそうです。
かたやちゃむ父、モンゴルからテフロンビーカー40個を持って来てもらいましたので、まずは洗浄!その間に、他講座の学生さんの面倒を見て・・・っと。時間の経つのは早い!
大学も春休み気分に入ったのか?ちゃむ父が一番乗りでした。明日は今年度最後のゼミ。
お早うございます。
先週金曜日は、事務の皆さんといつものとりとり亭で、賑やかな飲み会でした。事務職員と教員との飲み会は珍しいそうですが、よく集まってくれます、有難いことです。
土曜日はちゃむチンもお休み、男組でノンビリと。昨日の日曜日は、いつもの日曜日。ゴミ出しもなかったので、ちゃむチンに付き合って「自然百景」〜「ニノさん、」、そしてテニススクールです。ラケットのガットを張り替えたら、なんかスイートスポットが狭くなったようで不調です。
今週はまたしても強烈な寒波の襲来です。モンゴル下着の活躍が続きます。一度暖かい下着にすると、元には戻せない。完璧にお年寄りモードです。寒いのは嫌ですからね。
平昌オリンピックも終盤に向かいますね。昨日の小平選手の金メダルで10個目のメダル。長野オリンピックに並んで最多タイとのこと、大したもんだ。
しかし・・・やはり日本選手がメダル争いをしてくれないと、力が入りません。日本人として生まれたからには、仕方がないのでしょうね。今日はパシュートの予選、どんな結果になるのやら。男子スピードスケート500mは辛いでしょうね。
今日はちゃむ姉がお休みで自宅にいましたが、ちゃむチンから「お姉さんがいると調子が狂う」と言われたようで、スゴスゴと退散だったようです。以前は、そんなことを言えないちゃむでしたので、進歩と言えば進歩かな?今日は250件だったそうです。
かたやちゃむ父、モンゴルからテフロンビーカー40個を持って来てもらいましたので、まずは洗浄!その間に、他講座の学生さんの面倒を見て・・・っと。時間の経つのは早い!
大学も春休み気分に入ったのか?ちゃむ父が一番乗りでした。明日は今年度最後のゼミ。
金曜日は、東京で友達の昇進祝い!助教から教授へ3階級特進、大したもんだねぇ。12時頃まで飲んで東京に一泊。
昨日の土曜日の午前に帰宅し、平昌オリンピック・アイススケート。羽生くんは後半ちょっとお疲れでしたが転ばずに金、宇野くんは冒頭の4回転で見事にコケましたがそのあとは大きなミスなく銀。盛り上がりました。スケートの後は男組で床屋さんでした。
今日は普通の日曜日、「自然百景」から「ニノさん」、そしてテニススクール。遅い昼食後は2人してお昼寝。
ちゃむチン、25日が誕生日ですが、ちゃむ姉が帰れないというので今日は外食で誕生日会?になりました。ちゃむ姉が運転手なので、ビールを頂こう!
今日も午後から博士論文の審査会でした。この審査で合格し、教授会で認められれば、無事博士号を取得できます。教育・研究機関である大学にとって、一大イベントのはずですが・・・分野外の教員の参加はわずかに2名。なんじゃ、こりゃ?
15年ほど前、中堅・若手教員に、学位論文審査会には出ろ!と行った手前、割と出席してますが、もう時効!明日は休もうっと。なんて一体感の無いつまらない教室なんだろう・・・なんてね。
15年前の失敗があるので、もう人に対して出席を要求することはしません。墓穴を掘るだけですからね。
今日もちゃむチン、257件。頑張ってまっせ。明日で今週もおしまい、もう1日頑張ってもらおう!ちなみに、ちゃむ父は明日東京です。一泊付きの飲み会に行って来ます。
立春過ぎても、まだまだ寒いですね!立春が早すぎるんだよね?このクソ寒いのに・・・
3連休はオリンピックで楽しむ予定でしたが、日本の選手が活躍する場面が少なく、ちょっと力が入りませんでした。日曜日のアイスホッケー、スイス戦くらいでしたね。
ちゃむチン、ここのところ250件以上のデータ入力が続いていて、コンスタントです。落ち着いて、ペースを守っているようです。エライ!今日も250件ちょうどでした。
ちゃむ父、今日は大学院の入試。昨日、東大の友達が実験に来ていて、帰りにちょっと6杯。幸いにも二日酔いもなく、なんとか入試を乗り切れました。指導生2人も無事合格!良かった、良かった!
まだ先と思っていた平昌オリンピック、始まりましたね。今日からの3連休、オリンピックで時間が潰れそうですね。
ところが、今日はちゃむチンの仕事日、午前中2時間は頑張ってもらいましょう!その間にちゃむ父は灯油の買い出しに行ってきます。ちゃむチンが在宅で仕事をしていて、昼間もストーブが付いてますので、消費が早いですね。
昨日のちゃむチン、250件ちょうどでした。今週はコンスタントに250越え、あんたはエライ!
ちゃむ父の方は、修士論文審査会が終わりました。本来なら、不合格と思える学生もいましたが、なかなか不合格は出せません。日本の緩いところかな?
さぁて、あと30分で始動!
今日のちゃむチン、276件の入力を済ませました。中だるみが来るかな?なんて心配は全く不要でした!あんたはエライ!あと、栃木、群馬、山形でデンタルクリニックのお仕事が終わります。全国制覇間近!
かたやちゃむ父、今日は修士論文審査会。専門が違うと内容の細部は全く理解不能、授業についていけない子供の気分です。そうなると、眠くなるし・・・困ったもんです。明日もう1日、我慢、我慢。
明日我慢すれば3連休だぁ!
今日も寒い1日でした。福井では、1.5メートルの積雪で、国道8号で車が全く動けないとか・・・早く寒波に去って貰いたいですね。太平洋側では雪は降りませんので、助かりますが。
今日は委員会の雑用と教授会。教授会は3時間のロングランでした、これも給料の一部と諦めるしか無いですね。明日と明後日は修士論文審査会、眠気に負けないように。
ちゃむチン、昨日271件、今日265件と、少しハイレベルで落ち着いています。明日はそろそろお疲れが出る頃かな?そんなことなく、着々と進ん進めてくれるかも?どんな結果となりますやら。
家族、インフルにもかからず、元気が一番ですね。
お早うございます。
今朝もスッキリ晴れていますが・・・寒い!またしても寒波が来てますからね。明日の朝はもっと冷え込むそうです。気をつけないとね。
今日は卒論発表会。卒論指導生のいないちゃむ父は、ノンビリと聞かせてもらうことにしましょうか。寝ないように気をつけないといけませんが、眠気は自然現象!イビキこそ要注意。
ちゃむチン、昨日は241件。もう少しで250だったんですが・・・残念。ここのところ、すごく落ち着いた生活を送っています。この調子で・・・
お早うございます。
先週金曜日は、事務の皆さんといつものとりとり亭で、賑やかな飲み会でした。事務職員と教員との飲み会は珍しいそうですが、よく集まってくれます、有難いことです。
土曜日はちゃむチンもお休み、男組でノンビリと。昨日の日曜日は、いつもの日曜日。ゴミ出しもなかったので、ちゃむチンに付き合って「自然百景」〜「ニノさん、」、そしてテニススクールです。ラケットのガットを張り替えたら、なんかスイートスポットが狭くなったようで不調です。
今週はまたしても強烈な寒波の襲来です。モンゴル下着の活躍が続きます。一度暖かい下着にすると、元には戻せない。完璧にお年寄りモードです。寒いのは嫌ですからね。
今朝、ちゃむチンは「お腹が痛い」と言いながらトイレに通ってましたが、257件の入力を済ませました。その後は、調子が戻ったようですね。帰宅時も、普通にしてました。昨日は253件、落ち着いたペースですね。
ちゃむ父、手順をしくじった気がしますが、時間をかけて15試料の分解を終えて溶液にしました。残り60試料が残ってますが、処理方法を変えて、もう少しペースアップしようと思います。が、洗い物もドンドン出て来ますので、忙しくなりますね。ボチボチです。
帰りは雨が降ってましたが、雪にならないように祈ってお休みしましょうか!